人事・採用

Solution

採用と育成の問題を同時に解決する「課題解決型」

人材育成の実績と方法論をそのまま人材登用、育成に。

Webマネージメント、IT活用に人材という視点で様々なサービスを提供しているmeltblueの実績と方法論はそのまま人材登用から育成に活用することが可能です。

人材が不足した時にだけ、採用ページを更新して求人サイトに登録をしても良い人材は決して集まりません。

必要な人材像を定めその人材とつながりを持つ事からスタートし、良好な関係性を保つことが、良い人材を常に得ることが必須条件です。

新卒、中途にかかわらず常に人材とつながりを持つための仕組みづくりから提案し、実践いたします。


採用業務の負荷は可能な限り減少

業務負荷は良い人材を採用するための障害にしかなりません。

採用、育成のスキームは可能な限り自動化して人的な労力を減らすとことが人材登用を成功させるための第一歩となります。

しかし、自動化すべき業務(タスク)と人間が行うべきタスクの区別や実際にどのように自動化すべきかなど経営層だけでなく人事担当者も明確には理解していないというのが現実ではないでしょうか。

これは、人材との接点がインターネットを活用するものが多くなってきたという傾向に、人事担当者のITリテラシーや技術力がまったく追いついていかずに見よう見まねで新しいツール(facebookやtwitterなどのwebサービスから求人用のCMSなど)をただ利用しているという状況に追い込まれているからに他なりません。

meltblueでは本来行うべき業務を根本的に明確にしてどのタスクにどのようなツールを活用すべきか、既存のツールだけで不足しているようなら新たなツールを開発し、人的なリソースを労働集約型のタスクにあてることのないよう強く支援いたします。


育成にインターネットを活用し、質と量を両立

経営の質を高めるための育成も欠かすことの出来ない重要な要素。

現実には現場に配属されて経験者の元で仕事を与えられながら経験値を上げていくという学ぶというよりも「慣れる」という育成の手法がほとんどではないでしょうか。

経営方針や将来のビジョンに沿った人材の育成は不可能でなおかつ人材の良し悪しはその現場の雰囲気や運によって決定されてしまいます。

これは経営や将来を運に託すことと同義です。

社員数の多い組織や共通スキルの向上を図りたいWeb担当、Webデザイナーにはインターネットの活用で統一された方針に沿った育成とその評価基準の均一化を図ることが可能です。

meltblueでは人材育成と社内のノウハウを情報化して一元管理するという大きな課題を同時に満たす新たな仕組みを提供しています。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です